・ウルファンガー
ヒンメルリッターを強化改造したリオス専用リヴェルザイン、その真の完成形。
名称は“狼牙の守護者”という意味らしい。
合体用コマンドコード・煌天合体を入力することで体の各部を折りたたんだファンガードにパーツを分離・変形したウルフォスが合体することでこの形態になる。
リオスは「変形・合体する巨大ロボットに乗りたい」という夢を持っていた。しかし、複雑な変形機構を持つワンオフの機体は整備士の視点としてみるとコストがかかることや修理用パーツの確保が大変という面から半ば諦めていた・・・のだが、シヴィル・ロウで開発されたクーラシアに搭載されているルーケンパンツァー及びブルーストパンツァーの存在を知ったことでユニセパ・ギミックと合わせれば可能なのでは? という考えに至り作り上げた。
結果、一部のパーツを改造する必要はあったもののリオスの夢と趣味を詰め込みつつもある程度修理しやすさも兼ね備えたリヴェルザインが完成した。
ヒンメルリッターから引き続き防御性能と機動力を重視したセッティングがなされているが、新たに追加された武装・バスターシーザーによって遠距離攻撃手段が増えている。
頭部のアンテナは、初心を忘れないようにと一番最初のヒンメルリッターに使っていたものと同じものを通信装置などを最新のものにアップデートした上で使用している。
・ウルフォス
ウルファンガーの大部分を構成する、狼型サポートマシン。
ある程度の自立行動を行うことも可能だが、ヴィタがウルフォスの電脳空間に入り込んで操縦することで人命救助からリオスの操るファンガードと息の合った戦闘まで幅広い活動ができる。
ウルフォスの状態では爪を使った格闘戦をメインに、背中のソレイユ・エイルV2からビーム刃を作り出して攻撃することもできる。
ヘッド:ファンガードの頭部+ウルフォスの頭部+追加センサー(illust/99274222)
ボディ:ルーケンパンツァー(illust/101585041)+エリクシールド。ウルフォス時は後半身を構成、ファンガードが入るスペースに砲身を縮めたバスターシーザーを収納している。
アーム:フィデス改(illust/101137053)をベースに改造。レーザーソードの代わりにクローユニットが搭載され、打撃だけでなく斬撃も与えられる。ウルフォス時は後ろ足を構成する。
レッグ:トラケナー(illust/99492290)をベースに改造。つま先にクローユニットが設けられた他、装甲を追加しより頑丈になっている。ウルフォス時は前半身と前足を構成する他、テイルユニットは文字通りウルフォスの尾になる。
バックパック:ウイングディフェンサー“ソレイユ・エイルV2”
ハリアエートゥス(illust/99402316)系列のバックパックを参考に開発された、盾の機能を兼ね備えた飛行用大型ブースター。ソレイユ・エイルの機能を引き継ぎつつも構造を見直しシンプルにしたことで最大出力時の飛行速度と攻撃力こそ低下したものの、整備性と耐久性が向上する結果となった。
リージョナルキャット(illust/104492478)に使われているリキッドマッスルで覆われたフレーム構造を採用しているため、翼を柔軟に動かすことが可能。機体正面に配置することでディフェンスモードになる。ディフェンスモードでは飛行性能が低下するが、稼働する尾翼型スラスターで数分だけ高度を保ったまま身を守ることが可能。飛行・浮遊性能を持った他部位のパーツと組み合わせることで補うことができる。
ウェポン
・近接:バスタードソード
・射撃1:カニヴェーティのビームライフル(illust/99294759)
・射撃2:バスターシーザーx2
手持ち式のビームキャノン砲。基本的には長射程・中威力だが、最大までチャージしてから二発同時に撃ちだせば高圧縮ザイン粒子ランチャー(illust/100089271)の第三チャージに迫る火力を出せる。
こちら(illust/105537429)で登場したリオス専用機となります。第三章以降はウルファンガーで行動し、状況に応じて分離しファンガードとウルフォスで連携をとると想定しています。
リヴェルザインにおいては参加当時変形・合体する機体を作るかは不明瞭だったのですが、クーラシアを見た時にこれだ! と思い作ることとなりました。
ソレイユ・エイルV2は量産されたパーツと設定しています。4ページ目に白背景の、5ページ目に透過状態のものがありますのでご自由にお使いください。また、6ページ目に設定を色々と掲載しています。
設定でお借りしました
ユニセパ・ギミック(illust/100537072)
自分の
リオス(illust/105124724)
ヴィタ(illust/101279332)
何か問題がありましたらご報告ください。
2023-02-20 14:43:29 +0000