【PFLS】魚雷魚(ギョライギョ) 【ファイアランド】

鉄道王(自称)青いトリッツォ
Go back

☆水晶湖に生息する魚、最近一気に進化した魚類で進化する前は砂雷魚(サライギョ)と呼ばれる砂を食べる魚だった。しかしある年、ダイナマイ魚の大量発生によりたくさんの砂雷魚が死滅し、その後出てきたのが魚雷魚である。鱗はくっついて鋼鉄のように固くなり、そしてダイナマイ魚を消化できる強靭な胃袋を物にした。ダイナマイ魚みたいに突撃する訳ではなく、逆に突撃してきたダイナマイト魚を丸呑みする。時々2回に分けて食べるやつもいる。何か前に押される力が加えられると急にまっすぐ進み出し、何かに当たって爆発する。手投げでも行ける。何種類か品種改良したものがあり、滑空型のホークや、ビック型の天回などがいる。ホークはヒレが大型化したものであり広げて滑空する。
天回はどんどん大きくなる種で、今知られてる中では潜水艦並みの天回がいる。それと突然変異で手と足が生え、肺呼吸になり、知性が芽生えて喋るようになった魚雷魚がいるらしい。
みんなダカラと鳴くことがあるが、どうゆう意味なのかはまだまだハッキリとはしていない。海上戦では、これがあればなんとかなるとも言われてたりいなかったり…
不味い、ものすごく不味い。砂のような味がする。
ファイアランドの軍艦では魚雷魚用の水槽がある軍艦もあるそう。通常種と品種改良種の色の違いは、天然のダイナマイ魚を食べるのが通常種、ダイナマイ魚の不純物を取り除いたの食べているのががホーク、普通の爆発性鉱物や火薬などを食べるのが天回である。

魚雷魚の主食さん【 illust/73054095

#pixiv Fantasia: Last Saga#PFLS#Fireland#The Battle of Drizzle Plain【red】#PFLS items#PFLS monsters#これだからファイアランドは

2019-02-07 14:00:39 +0000