ある時期の江ノ電の顔といえば、この初代500形であろう
1956年から2連接2編成が登場した
車体は丸みを帯びたモノコック構造。正面は3枚窓で曲面ガラスを使用
車体の基本構造は試作、改造された300や200の運用結果をフィードバックし連接構造とされた
以後、江ノ電の近代化、車輌増備は2連接車体で進められてゆくことになる
501Fが東洋工機、502Fが東急車輛で製作され、それぞれデザインに特徴があった
おでこのライトを腰部に移すなどの更新工事はあったが、
1984年から85年にかけての正面3枚窓から5枚窓への更新の際に2編成とも同様のデザインとなった
1989年から90年いかけて釣り掛け駆動からカルダン駆動化され使用が続けられたが、
車体の構造上冷房化が難しく、経年は浅かったが2002年に501Fが、2003年に502Fがそれぞれ廃車され形式消滅した
現在、502のカットボディが極楽寺車庫に、552が調布市の中古車販売店に展示されいる
2016-03-30 08:09:50 +0000