球団の生年月日 戦後組編



球団動物が生まれ、「初めて」名前を付けられた年月日を球団動物の誕生日にしようかな?

熊さんにも、先代球団動物がいることがわかったが、動物どうしようか?

熊さん:1936年に東京巨人軍のライバル球団が必要と考えた政治家の頼みを受け、西武鉄道の後援により東京セネタースが設立。
1940年に戦争の影響で日本語に名前を改めることになり、翼軍に改名。翌年に名古屋金鯱軍(中日ドラゴンズとは無関係)と対等合併し、大洋軍(大洋ホエールズとは無関係)を結成。
1943年に西鉄軍に改名するが、同年に球団は解散する。
戦後、1946年にプロ野球が再開され、戦前の東京セネタースの選手を主軸にした球団・セネタースが新球団として生まれた。

鯉さん:中国新聞社が「広島に広島出身者だけで1チームを作ろう」と報じ、原爆で壊滅的被害を受けた広島復興を目指したチームが生まれる。
名前の由来は、広島市を流れる太田川は鯉の産地、原爆で焼け落ちた広島城の愛称・鯉城から取って、広島カープに決定。
しかし、契約選手が1人もいなく、監督の人脈で引退した選手や監督の教え子をかき集め、23人も集まった。

鯨さん:1949年に社会人野球チームの主力選手が毎日オリオンズに引き抜かれてしまい、野球に情熱を注いでいた社長は憤慨。自社野球部のプロ参加方針を打ち出した。
球団結成に伴い、社会人野球チームを解散。読売ジャイアンツ(兎さん)、大陽ロビンス(黄金獅子さん)、東急フライヤーズ(熊さん)、阪急ブレーブス(勇者さん)からそれぞれ選手を譲り受けた。

獅子さん:1943年に大洋軍を譲り受け、西鉄軍を経営していたが、同年に解散している。
戦後、西鉄軍を復活させ、再びプロ野球チームを持とうとするが、日本野球連盟から復帰申請を却下されてしまう。
ところが、1949年暮れにプロ野球再編問題が発生し、セとパに分裂。これはチャンスだと西鉄クリッパーズを結成し、同日にパ・リーグへ加盟する。

先代牛さん:近畿日本鉄道の社長の鶴の一声で近鉄パールスが結成される。
ラグビー部を有していたが、「ラグビーじゃ儲からないから」と当時隆盛を極めていた野球経営に食指を動かしたという。

鴎さん:自ら主催する都市対抗野球の有力選手をスカウトし、毎日オリオンズを結成。
日本野球連盟に加盟申請するが、毎日新聞のライバル会社であった読売新聞社(兎さん)と中部日本新聞社(竜さん)が強く反発。
毎日オリオンズ加盟賛成派7球団(パ・リーグ)と加盟反対派8球団(セ・リーグ)に分かれる騒動に発展した。

燕さん:国鉄総裁が大の野球好きだったため、国鉄職員を集めて球団を設立した。
名前の由来は、国鉄特急つばめ号。

#professional baseball#Hiroshima Toyo Carp#Chiba Lotte Marines#Hokkaido Nippon-Ham Fighters#Saitama Seibu Lions#横浜大洋ホエールズ#大阪近鉄バファローズ#Tokyo Yakult Swallows

2016-01-23 11:59:01 +0000