七福神の弁天様ですが、もとは弁才天とかいて、芸術の才能をカゴする女神でしたが、弁財天となって財産と富貴の女神となって人気が出ました。大本はインドの水神の一人サラスヴァティーが変化したものといわれています。日本井伝わったのは奈良時代ということなので、五弦の琵琶と唐代風の衣装で・・。座乱読後乱駄夢人名事典で2000人目となりましたのがこの方です。→http://blog.zaq.ne.jp/randokku/
2015-12-12 08:05:08 +0000