■ただ一つの【illust/44307098】開催おめでとうございます。
此方の企画様の公式キャラクター、水の部隊の副隊長を担当させて頂きます。
第1期のみの先行投稿となります。宜しくお願い致します。
■エシュロス・シェルシャンテ(Eschuloss・Cielchanter)
男/21歳/178cm//水の部隊:副隊長
一人称:私・俺 二人称:きみ、貴方、呼び捨て等
■ステータス(計:30ポイント)
Min ・戦力ステータス:10
Sub ・生命力ステータス:10
Sub ・運ステータス:10
■ID:47204660
■スキル
蒼穹の唄:味方の攻撃力や防御力等を上げたりと補助要素強め。
唄の届く範囲に有効。声量や音域を調整する事で、精神撹乱等の効果も出せる。
水精契約:自身の魔力を対価に水精と契約を交わしその力を借りる。
水精の視界を借りて遠方の様子を見たり、媒介にして魔法の効果を与えることも可。
水精も契約主から魔力を頂く事で魔法を使えるが、契約主の魔力の消費は激しい。
世話焼き:世話を焼いてるつもりが実際は焼かれている。
■種族:グラフレト
硝子の様な羽根を持つ。
羽根は魔力の源でもあり滅多な事で傷つく事は無いが、
傷ついたり欠けたりするような事があれば魔力は勿論体力寿命にも影響し
万が一全ての羽根を失う事は死に繋がる。
同一種族でも各々の好みで住処が分かれ、
羽根は育った場所の色を映しその地に由来する力を持つものが多い。
始祖は空を舞い海を泳ぐ姿を持つと言われているが、
今現在その姿を持つ者はいない。寿命は100年程。
■12/4 素敵なご縁を頂きました!
風の部隊 テゾロ・ラフザプシュさん【illust/47345988】
「―――――え?うわっっ!!?~~~~~~~っいや、俺は大丈夫だよ。ほんとほんと。
それより君は?凄い勢いだったけど大丈夫?ほら、髪の毛とかぐしゃぐしゃだ。…これでよし!」
「ははっ、テゾロは面白いなあ。俺の笑顔良かった?そっかー悪い気はしないな。
テゾロはころころ表情が変わって可愛いなあ…ん?これは俺のも独り言、盗み聞きしてもいいよ。」
「テゾロが俺を"宝物"だと言ってくれたように、テゾロもテゾロの笑顔も、俺の”宝物”だよ。
だからほら、笑って。うん、やっぱりテゾロの笑顔が好きだな。あ、笑顔だけじゃないからな。テゾロが好き、だよ。」
「ずるいよ、テゾロ。言うだけ言って先に消えちゃうのは。俺だって言いたい事が沢山あるのに。
…また見つけるよ、もう一度出会って捕まえて、ちゃんと最後まで聞いてもらうからな。
テゾロは幸せだと言ってくれたからその言葉を信じるよ。沢山の幸せを、ありがとう。」
夜空の星が一段と煌めくある日、家族や仲間に看取られ静かに息を引き取りました。
羽根も輝きも失い迎えた必然ともいえる死に家族も仲間達も悲しみましたが、本人は満足そうでした。
…一人残すことになってしまった娘に少しだけ、罪悪感を抱いていたのは彼らしか知らぬ事。
最期を迎えるのは生まれ育った自慢の故郷。時を同じくして、空には一つの流れ星があったとか。
彼が好きだと言った美しい青が見える場所、其処に並ぶ二つの墓標。一つは彼の、もう一つは―
■既知関係 こちら【novel/4793306】にまとめています
水の部隊 隊長 サラサ・ラヴィリーフさん【illust/46874045】
水の部隊 ミツルギさん【illust/47345770】
■子世代
ルプグレゼ【illust/47999019】/ルチア【illust/47893154】
「お、何だルチアも一緒に来るか?んー…テゾロとレーゼには内緒な、怒られるから!あいたっ、
…レーゼはさーそうやって親をぽこぽこ叩くのはよくないたたtいたい分かったって!レーゼも一緒に連れてくから、ほらほら。」
「なんで親より先に逝っちゃうかなあ……違う、気付かなかった、見抜けなかった俺が、一番災厄と近い所に居たのにな。
俺が代わりになれたら、よかった。ルチアらしいと言えばそうだよ…でも言って欲しかった、頼って欲しかった、よ。」
「レーゼ…気にするなってのは無理だろうから、あまり思い詰めるな。俺はもうすぐ居なくなるけど周りには頼れる人がいるだろ?
…子供が幸せなら親は一番嬉しいんだ。俺は全部ひっくるめて幸せだったから、レーゼもそう思える人生を過ごして欲しいよ。」
■婚姻につきましては種族部隊IDに関係なく相性で、と考えております。
既知関係等ありましたらお気軽にお声掛けください。
メッセージを頂けた場合即日~3日程でお返事させて頂きますが、
それ以上経っても返信が無い場合未着や障害の可能性がありますのでお手数ですが再度ご連絡頂けると幸いです。
■水の部隊副隊長を担当させて頂きます。
至らない部分もあると思いますがどうぞ宜しくお願い致します。何か問題等ありましたらご連絡ください。
■キャプションは随時編集します(2/13)
2014-11-22 10:04:19 +0000