都市圏地図(その5)

rigst

その5は長野・山梨・静岡の三県です。武田信玄の勢力範囲ですね。

軽井沢都市圏は合併しても3万人に届かず軽井沢市になれないようです。惜しい。
場合によっちゃ群馬県と越境合併するのもアリかもしれません。

伊豆半島南部には規模・面積・構成自治体数のいずれもが小さい都市圏が並んでいます。
こういうパターンでは、いくつかの公共施設がどちらか片方の自治体にしか設置されていないことがありまして、
それもどちらか一方のみに集中しているのではなく、アレはA町でコレはB村、という風に
分散して存在するため、主従ではなく相互依存と言った方が適切な関係でしょう。
これは険しくて人・モノの集まりにくい地域ならではの特徴で、
同じ小規模都市圏群であっても浜岡周辺のそれとはちょっと色合いが異なります。

身延・小海・木曽福島はいずれも山間地域における交通の要衝です。
長坂は現・北杜市の代表駅である長坂駅を有しますが、
隣の小淵沢町にあった小淵沢駅の方が知名度は大きいでしょうね。

ところで、こういうのって「オリジナル作品」って言えるんだろうか。

#地理#map#鉄道以外#都市圏#中部地方

2012-11-13 15:01:33 +0000