都市圏地図(その3)

rigst

都市圏地図三回目。今回は新潟県です。
「なぜ新潟のみ?」と問われれば、
「どこに混ぜようとも画像が無駄にでかくなるから」と答えます。
あとなんかPCと仕様ソフトの都合とか。
まあ新潟県は北陸でも関東でも東北でもない、「越後」という一地域だと
個人的には思ってるので、特別扱いでも許されそうな気がしてます。誠に勝手ながら。

さて今回注目すべきは佐渡島でしょうか。
唯一の市を含む両津都市圏よりも、西側の町村群で構成される佐和田都市圏の方が人口が多いようです。
「都市」という言葉に惑わされてはならない、ということなんでしょうかね。

あとは六日町都市圏の規模の大きさとか、新潟都市圏の副中心の配置がバランス良すぎとか、
燕都市圏は2005年に三条都市圏に吸収されちゃったけど通勤率的には実は吉田町が中心地になっちゃってるとか、
糸魚川都市圏は1970年頃までは隣の青海町が中心地だったとか……
まあそんなところでしょうか。

あ、それと画像右側にいくつか地名のみが入った圏域がありますが、
これは以前の回で紹介済みの都市圏です。気になる方はバックナンバーを参照あれ。

#地理#map#鉄道以外#都市圏#新潟

2012-11-07 13:19:49 +0000