連邦宇宙軍艦艇

黒川真琴

前回のジオン艦はやたら多かったので、出自の明確なものだけピックアップしたのですが、連邦艦はバリエーションが少ないので出自の不明瞭な艦も。
ホワイトベース サラミス マゼラン(前期型) マゼラン(後期型) コロンブス パブリク突撃艇
グレイファントム サラミス(軽空母改装) ネルソン フジ キュベレー パブリク輸送艇

マゼランから行くと、連邦軍はMS母艦としてサラミスとマゼランの改装計画を行い、物語後半の大反抗作戦を実現した訳ですが、基本的に映像作品では外観でわかる変化は描かれていません。しかしアイコンで差別化する為に後期型マゼランは主砲サイズが良く見るとアイコンで区別できるようになっています。

コロンブスは連邦軍の輸送艦で、劇中ではソーラーシステムのミラー運搬を行っていました。補給艦とする資料もありますが、他の艦への補給の為の特殊装備が存在しているのか不明で、少なくとも作中描写は輸送艦ですね。

パブリクは実は母艦を必要としない航続距離の長い宇宙艇で、ソロモン攻略戦でビーム攪乱用特殊ミサイル2基を装備して特効兵器として用いられていましたが、いかにも取って付けたブースターといい、作戦の為に突撃艇として改修運用されただけで本来の用途は別にあったのでは?という疑問からコンテナ装備の輸送艇。

グレイファントムは0080に登場するホワイトベース級の艦。

サラミスの軽空母改修は元ネタが分からないのですが模型の作例が無茶苦茶多く、バリエーションも豊富で、実際に連邦軍にはこういう改修が確実に必要だったと思われるのでアイコン化。

ネルソン級軽空母はMSV-Rで設定宇された艦で、サラミスの両側にコンテナ付けてMSドックにしました的な、文字通りの取って付けたお手軽改修の空母なのですが、当然ホワイトベース級の方が断然能力が上だし、後のサラミス改の方がカタパルトあってMSの展開能力が上みたいな感じで、配備数は3隻に留まるみたいな評価低い艦です。とにかくMSの数を揃えたいジオンとの最終決戦には有効だったと思うのですが、それが終わったらお手軽低コスト改修よりも、ちゃんとした性能の艦が求められるというのは仕方のない事。

フジ級はサラミスを改修した戦闘能力の高い輸送艦で、実際はレーダーも真っ白なんだけど白一色だと映えないし統一感も無いので黄色に着色。中でも特異なエピソードを持つのがフジ級スルガ。宇宙移民を乗せた航海中に「戦闘宙域でもないのにジオンに攻撃を受けた(艦長談)」との事で移民がランチで艦を脱出するとア・バオア・クー宙域に出てしまい、それ単に艦長が迷子になっただけなんじゃね?とヘンケン艦長の能力に強烈な疑問視が浮かぶ事になる事件である(富士急ハイランドアトラクションGUNDAM THE RIDE)。

マゼラン級空母キュベレーは兎に角MSの頭数を揃えることを主眼に置いて、マゼランの甲板から武装全撤去&航宙甲板改装を行いGM40機(上下の甲板に20機ずつ)係留可能とした空母だそうで、サラミスの軽空母改修と同様何が元ネタなのか良く分かりませんが、そういう戦時下のなりふり構わない改修好きなのでアイコン化したみたいな。

#gundam#icon#32×32#16-color pixel art#White Base#サラミス#Magellan#パブリク#battleship

2024-10-24 15:13:51 +0000