4月28日今日は「象の日」
1729年(享保14年)のこの日、交趾国(現在のベトナム)からの献上品として清の商人が象を連れてきて、京都で中御門天皇の御前で披露された。
象は最初、長崎港に到着し、江戸まで徒歩で連れて行かれ、江戸では5月27日に8代将軍徳川吉宗が御覧になった。1730年(享保15年)6月、幕府から「御用済み」を申し渡されるが引き取り手がなく、庭園があった浜御殿(浜離宮)で飼われた。その間、相当な飼育費がかかったという。その後、1741年(寛保元年)4月、中野村の源助に下げ渡され、見世物になった。象の巨体には江戸っ子たちもさぞ驚いたことだろう。
4月15日は「象供養の日」、8月12日は「世界ゾウの日」。
(雑学ネタ帳より引用)
ということで、
子供たちに大人気のお鼻が長いゾウさん☝
記載のある象はアジアゾウッみたいだけど、ここはやっぱり立派な牙があって大きな耳のアフリカゾウを作画してみました!
徳川幕府の関係者の皆さん、江戸っ子の皆さんからの愛のあるツッコミお待ちしております。
2024-04-27 21:00:12 +0000