GoogleMap風にデザインした、架空の田舎の県(一部)の地図です。
以下、県の情報を記載します。
地域の中心都市かつ県庁所在地は、地図左側の「久山市」です。
市の東には順に久ヶ原町(久ヶ原駅がある地域)、稲見市(稲見駅がある地域)、杉岡町、桃平市が所在し、北には坂川町が所在しています。
全体的に山がちで、海岸線のすぐそばまで山が迫っています。沿岸部のわずかな平野が居住地となっており、人のみならず、道路・鉄道といった数多の交通網も沿岸部に集中しています。
ただ、内陸部に抜けられる谷がいくつかあり、そこには内陸部に向かう道路・鉄道が伸びています。(久山線)
現実でも、糸魚川市の大糸線・富士市の身延線・鳥取市の因美線などに見られますね。
続いて鉄道について記述します。
県の東西を、幹線級の路線である「JR水城本線」が横断しています。
JRの古くからの鉄道路線で、地域の足として根付いています。何とか経営分離を免れました。
一方で、そのすぐそばには、近年になってできた「水城新幹線」が走っています。
山間部をトンネルでショートカットするのが特徴で、従来の在来線よりも速達性に優れています。
地図内には新幹線駅として「新久山」、「稲見」、「新桃平」の3駅が所在し、うち新桃平駅は新幹線単独駅です。
ちなみに、駅名に所々「水後(みご)」という表記が見られますが、これは当地域の旧国名(という設定)です。
地図左上「水後境駅」周辺が旧国の境界です。現実でも、武蔵境・羽後境・信濃境といった例がありますね。
最後に、国道について。
全体的に鉄道に沿って道路が通っていますが、桃平周辺地域や、久ヶ原北部の山間部など、国道しか通っていない地域もあります。特に後者は "酷道" として知られており、県による整備計画があるのだとか。
2024-04-08 04:09:48 +0000