「二十四節気」
一年を24の季節に分けたもの。
----------
◆冬至(とうじ) 12/22頃~
一年で最も夜が長い頃
柚子湯に入り健康を願います。
*冬至の七種*
なんきん、にんじん、れんこん、
ぎんなん、きんかん、かんてん、
うんどん(うどん)。
運が付くよう「ん」が2つ付くものを
食べます*
-----------
薬にもなる夏枯草(かこそう)という植物が芽を出し、
四不像(しふぞう)と呼ばれる大鹿が角を落とし、
降り積もった雪の下で麦が芽を出す。
そんな節気です。
極寒のなかでも自然は、春に向けて静かに動き始めています。
------------
***
お山っことは【illust/110291616】
2023-12-23 05:42:34 +0000