無料ロボット・ファンタジー
アクション漫画
赤-SEKI-と罪石師
みんな読んでね~(´▽`)
現在罪石師26話制作中
大変だけど頑張ります(>Д<)
さて今回は前回の
古代バビロン・ジッグラドの
完成モデルです、作るの疲れた
まだ作り足りないですけどね
なんせ9日くらいで急造してるので
しかも仕事の合間にです
(ーдー;)
画像・1
デカいバベルの塔のお目見えです。
良く見ると手前の下に普通の大きさの
ジッグラドがあります。
これが本来の遺跡の大きさです
(@Д@;)
画像・2・3
こちらのジッグラドは図書館で
古代バビロンの都市資料を調べて
かなり正確に作成しました。
あとYoutubeのBabylon 3d full video
がとても参考になりました。
ウルのジッグラドがモデルです
エ・テメン・ニグル遺跡
「畏怖をもたらす基礎の家」という意味
紀元前2100年頃ウル第三王朝の
ウル・ナンムが建造したとされてます
規模は第一層が底面62.5m×43m
高さ11m、第二層が底面38.2m×26.4m
高さ5.7mで月神ナンナを祀る神殿があった
建造時の高さは60m~90m以上あったとされるが
一部倒壊しており正確な高さは
推測するしかないのが現状です
(´・ω・`)
周辺には葬祭神殿など宗教的施設などが
建造されていたらしい。
ちなみにウルのジッグラドは調査で
バベルの塔では無い事が判明してるそうです
他にモデルがあってバベルの塔は
さらにデカい建造物だったそうです
(・ー・)
画像・4
バベルの塔。見ただけで異様な大きさで
畏敬と畏怖の念を感じる圧巻の姿を
してるようにしました
全面青タイルの装飾で覆われてる
これは古代バビロンのイシュタル門が
デザイン参考になってます。
古代メソポタミア文明では
青色のタイル装飾が多くみられており
青色は特別な物とされてるようです
ちなみに青色装飾は2種類あり
青色のタイルと歴青、瀝青(れきせい)
と呼ばれる天然アスファルトがあった
コバルトを混ぜて青くしてたそうです
非常に防水性や防腐性・接着性が強く
当時のバビロニア周辺では大量に
産出されてたそうです。
(>O<)
だからデザイン的には空想の産物ですが
「ハズレ」でもないと思いますね。
現にイシュタル門は青色全開ですので
そこからインスピレーション得たので
(´・ω・`)
バビロンの空中庭園もデザイン的に
混ぜてます。これは2つ遺跡を
作る時間がなかったのが原因です
制作カロリー時間カロリーが多過ぎなので
苦肉の策でした。
(ー▽ー)
旧約聖書によればノアの孫に当たる
ニムロドが計画し建造したとされます
古代バビロニアの王だったらしい。
権力象徴の為の建造とされる
現在オリジナルと推測されているのが
エ・テメン・アン・キ遺跡と言われている
「天と地の基礎となる建物」という意味
建設途中でアッシリア王に破壊されるも
新バビロニア王国のナボポラッサル王が
再建に着手その長男ネブカドネザル2世
により建設が続行、完成させたとされる。
(□□□)
ラビの伝承などでは完成途中では無く
バベルの塔は完全に完成してたとされます。
ところがその塔の頂上に剣を持つ象を
ニムロドが建てて神を威嚇した。
その性で言葉をバラバラにされたらしい
(ーωー;)
画像・5・6
イシュタル門ですねこれは有名過ぎるので
説明は省略します。青タイルが綺麗ですね
もっと細かく作成したかったのですが、
時間の都合もありこのレベルで抑えました。
あとで作り直すかもしれません
ゲームなどで依頼されてるわけでもなく
個人の作成なのである程度抑えて作製してます
赤字になっちゃうので
(;▽;)
ではまた会いましょう\(`・ω・´)
2023-02-11 05:00:20 +0000