機雷戦艦艇②

玖珠七星
Preview Images1/42/43/44/4

■04339号計画型ケーブル敷設船(上・2枚目)
海底ケーブル、管制機雷の維持管理を担う艦。大型で居住性が高く、機雷戦部隊の司令部が収まる。

全長115メートル
全幅16.5メートル
満載喫水4.8メートル

満載排水量4600トン

機関部:ディーゼル+電動機
速力:20ノット

■04221号計画型輸送艦(中・3枚目)
他国では揚陸艦、機雷敷設揚陸艦、輸送敷設艦などと呼ばれる艦。

全長95メートル
全幅14.6メートル
満載喫水3.8メートル

満載排水量2200トン

機関部:ディーゼル2軸推進
速力:18ノット

兵装
・150ミリ24連装ロケット発射機
艦前部に2基並列に配置された対地ロケットの発射機。ロケット砲自体は陸軍で運用されているもので、艦上での運用のためにスタビライザー付きのマウントが設計された。
・35ミリ機関砲
艦後部両舷に1基ずつ搭載される近接防空火器。1分あたり5000発の発射速度だが,標準的に搭載される弾薬は35秒ほどで撃ち尽くしてしまう。管制レーダーは銃塔と分離されて別個搭載されるが,銃塔に光学センサを搭載しており,水上目標に対して光学照準にて30発単位の射撃も可能。

以下言い訳
ビーチングはできるし、機雷敷設もできる。敷設揚陸艦とか呼ばれてそうな船型です。
敷設艦って現代にはあまり多く就役していないイメージがあるのは純粋な専用の艦艇が少ないというのがあると思うのです。でも架空国家の地理的な問題から敷設艦艇が欲しかった。バルト海や地中海ではこの艦のようにフラットな車両甲板を持つ揚陸艦や輸送艦に機雷を搭載するような艦艇がいくつかあり、これだ!と思ったわけです。私が調べた限りでは、イタリア、ユーゴスラビア、デンマーク、フィンランド、ポーランドにそういった艦艇がありました。興味があればぜひ。

■04341号計画型輸送艦(下・4枚目)
RORO船形式の輸送船で、1条の機雷敷設軌条を備えている。

全長86メートル
全幅12メートル
満載喫水4.2メートル

満載排水量2300トン

機関部:ディーゼル2軸推進
速力:22ノット

兵装
・35ミリ機関砲
艦の前後に1基ずつ搭載される近接防空火器。1分あたり5000発の発射速度だが,標準的に搭載される弾薬は35秒ほどで撃ち尽くしてしまう。管制レーダーは銃塔と分離されて別個搭載されるが,銃塔に光学センサを搭載しており,水上目標に対して光学照準にて30発単位の射撃も可能。

以下言い訳
こちらはビーチングはできないので港で荷役する必要がありますが、車両甲板は水密で船型は通常の商船型、航洋性を高めたような感じです。

◇この架空国家の海軍について書き溜めていたものを公開しました。
novel/14521040

#fictional ship#warship#輸送艦#敷設艦#揚陸艦#クシュランメルク

2023-01-25 12:03:23 +0000