HF_Patch v3.5を使用しています。
KONAMIのかつての看板タイトル『がんばれゴエモン』シリーズ…ではなくそのオマージュカード3枚、つまり相変わらず遊戯王OCG出典です。 またヤローかって? うん、確かにおっさんは以前ので打ち止めって言ったけど、ほら彼らは若人だから。 前回に引き続きcadmonalima様作の成田社長(illust/77820162)、そしてBioLightHero様作のヤエちゃん(illust/93504714)をアレンジの上使用させていただいてます。
.
.
.
.
↓↓ 以下、今回は色々スクショ語りをしたいのと、あとはちょっとした注意事 ↓↓
.
.
.
.
.
① 和装モンスターオンリーでシーンづくり。 案の定数が足りないので配布キャラ以外に3人もメイクして追加
② 前回2枚目からの結末。 結局【霊獣】でも【侍BOX】でもなく【ゴエゴエ道中 バクチてんこ盛り】を翌日のデッキに選んだ成田社長でしたとさ。
③~⑤ 恒例の野良デュエルシーン。 ゴエゴエのダイレクトアタックで2枚ハンデスを確信したはずが、
〔チェーン1〕ゴエゴエ→〔チェーン2〕ゴーズ となりゴーズSS、手札が4枚に減りゴエゴエの効果は不発、という
実☆体☆験です。
スクショではヱビスの効果が適用されてるのだから、ゴエゴエ→侍の順で攻撃すればゴーズ回避できたただのプレミなんですが、まぁそこは描画上の都合ということで。
(今更ですが描画優先のため、ウチの決闘者共は皆、ムダでありえないプレイングばかりしてもらってます)
⑥ わかる人はわかる、ボンボン漫画版ゴエモンにあったさゆりちゃんショーがモデル。 同作のお色気担当キャラこそあのヤエちゃんだが、作品通じて一番ムラムラしたのは文句なしにこのストリップショー。
⑦ 本当はゴエモン2の和食城っぽい舞台の再現を構想してたけど、やっぱ超大変そうなので却下。 だから代わりに軍貫で代用しました。ゼンマイラビット達もマーブル軍団っぽいという理由で代用です。 リアルデュエルじゃこんな簡単に捕捉なんてできない奴だけど。
⑧ ゴエモン3のパニックステージがモデル。 なんでもアリの遊戯王だがいざ考えてみると、ライドアーマー・魔導アーマー的なモノがぱっと出てこない…で結局3色ガジェットで代用。 ゴエモンを元ネタに⑥やこの⑧を作ったから、がんばれゴエモンタグをつけてもいいよね、うん。
⑨~⑪ (リアルじゃまずしないような)変化の術×3。 何でヱビスがラドリーコスの女の子になるのか分からない人はヱビスの元ネタである「エビス丸」の百科項目を見るべし。
最期に一刀両断侍に関して使用する上での説明ですが、見ての通り頭部は全てパーツでして、コーディネートチェンジで眉の形が、インナー下の着脱具合で視線方向が変わるようにしてあります。
…………そもそも使う人がいるとは正直思えないけど。
2022-08-07 23:24:03 +0000